第23回Journal Club

2017/3/28(火) 13:00~  第23回 担当:森紀和子 (光生物学研究室)

A fully organic retinal prosthesis restores vision in a rat model of degenerative blindness. Nature Materials 2017 doi:10.1038/nmat4874

一言解説

網膜色素変性症は網膜の受容体に異常が生じて起こる中途失明の代表的な疾患であるが、いまだ効果的な治療法が確立されていない。そこで有機的(organic)な人工網膜を作成し、その効果と機能を検証した。RCSラット(Royal College of Surgeons 網膜変性ラット)の網膜下にorganic人工網膜を移植した結果、移植後1~6か月で、対光反射、電気生理学的評価、行動学的評価、ポジトロン放出断層撮影検査(FDG-PET)のいずれにおいても視力の回復を確認した。今後の人工網膜の開発に有効であると考えられた。

Nat Mater. 2017 Mar 6. doi: 10.1038/nmat4874.

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP